






[本州-四国-九州 送料無料]
[被蓋生柿渋] [5kg用] [新潟特選品シリーズ]
加茂桐箪笥伝統工芸士による当店こだわりの純国産桐米びつ!使いやすい5kgタイプです。特製1合枡・ すり切板付
--------------------------------------------------------------
越後米蔵の米と米櫃への愛着とこだわりが珠玉作品を生み出しました。
桐箪笥の製産で全国に名を馳せる越後の小京都加茂桐箪笥を製造している伝統工芸士の先生に特別に製造をお願いしたこだわりの極上米櫃です。
当店の米びつのこだわりは材料が新潟県などで伐採された日本桐であること。そして桐箪笥職人の手による桐箪笥さながらの技術をふんだんに取り入れた米びつであることです。
桐は古来より大切な衣服・貴重品や食品などを保管する道具として重宝されてきました。
桐の木孔が多い独特の柔らかな木質は、外の湿度が高くなると湿気を入れないよう膨らみ、反対に乾燥している時は縮む特性を持っています。その特性から、桐製の米びつは外気の影響を受けにくく、内部の湿度・温度を一定に保つ働きを持ちます。
また桐にはタンニンやパウロニン、セサミンといった木食虫を寄せ付けない成分が含まれるため、高い防虫効果が期待できます。そのため、高温多湿に弱いお米の保管には桐製の米櫃が最適と言えるのです。
越後米蔵がご提案する桐製米櫃(こめびつ)の特徴は、厚さ約1.5センチの厚板と高級桐箪笥の伝統工法そのままに、伝統工芸士の手で一つ一つ丁寧に組み上げられた芸術作品でもあるのです。そして、使用する材料は伝統工芸士が新潟県中蒲原郡津南町で立木を直接買い付けた正真正銘日本桐なのです。
新潟県加茂市は北越の小京都と云われ、京都同様伝統工芸の技を守り続ける処です。加茂高級総桐箪笥を始めとした桐製日本家具の優秀な製造地として全国に知られています。
完全手作りの為、高価なものとなりますが、価値に見合う加茂桐箪笥職人の技術と日本桐の素晴らしさを実感していただけるものと確信しております。
デザインは細やかな機能性と利便性を兼ね備え、且つモダンなデザインにこだわりました。また、すくい易いと好評頂いている当店特製「1合枡」と「すり切棒」をお付けいたします。
--------------------------------------------------------------
[商品説明]
名 称: 米びつ
現材料名: 日本桐(国産材無垢)柿渋(国産)
産 地: 新潟県加茂市
許容重量: 5kg用
寸 法: 本体:W200mm×D270mm×H270mm
板厚:15mm
梱包重量: 普通宅配
製 造: 高橋芳郎タンス店(加茂市)
販 売: 堀敬商事(新潟県新潟市)
--------------------------------------------------------------
[ギフト加工について]
✕不可
その他のアイテム
-
- [新米 令和5年産]魚沼産コシヒカリ ギフトセット 1.8kg (300g×6) [真空キューブパック] ギフト専用シリーズ
- ¥3,680
-
- [新米 令和5年産] 天日干し 魚沼 十日町産コシヒカリ 白米 特製紅白米袋入
- ¥7,880 〜 ¥15,760
-
- [新潟米 令和4年産] 佐渡産コシヒカリ 5kg [島そだち] 厳選産地米シリーズ
- ¥3,670
-
- [吉包米] 八十八 祝紅 丸米袋 5kg 南魚沼塩沢産コシヒカリ 特別栽培米 [プレミアム] ギフト専用シリーズ
- ¥9,980
-
- [新米 令和5年産] 無洗米 新潟 佐渡産コシヒカリ 島の無洗米
- ¥2,290 〜 ¥13,450
-
- 桐米櫃 スリムタワー 10kg用 印籠柿渋 無垢材 新潟県加茂製 [野本桐函製作所] 新潟特選品シリーズ
- ¥11,900