







-
2kg(2kg x 1)
¥2,160
-
5kg(5kg x 1)
¥3,760
-
10kg(5kg x 2)
¥6,600
-
15kg(5kg x 3)
¥9,440
-
20kg(5kg x 4)
¥12,280
-
25kg(5kg x 5)
¥15,200
[令和5年産][送料無料][魚沼][厳選産地米シリーズ]
魚沼産地域でも栽培されることが少なく流通が珍しい「こしいぶき」最高の稲作環境で育まれた人気米です!
新潟県で育成した水稲品種「こしいぶき」は平成5年から新潟県と農業団体が一体となって開発を進め、8年間の歳月を経て開発された早生品種(稲の穂が出る時期や収穫する時期が早い品種のこと)です。
この品種の特長は、炊き上がったお米のつやが良く、粘りもあり「コシヒカリ」に匹敵する食味を持ちます。
<名前の由来>
「こしいぶき」という名前は、越後(『こし』)の新しい息吹(『いぶき』)という意味で、21世紀に登場するお米にふさわしく、コシヒカリの血統を受け継ぎ、新鮮で活力に満ちたイメージで、新潟県民投票実施の結果、前知事が命名しました。なお、「こしいぶき」の名称は、新潟県が商標登録をしています。
<特 徴>
こしいぶきの開発の背景には、コシヒカリに作付が集中したことにより、収穫作業が集中し、生産コストの増大や病害虫・気象災害による被害拡大という問題が懸念されたことと、コシヒカリと並ぶ早生の主力品種が切望されていたことが挙げられます。
こしいぶきは、コシヒカリよりも約10日早く収穫でき、これまで難しいとされていた、暑い夏での実りにもお米の品質を落とさず、また炊き上がったお米のツヤも良く、粘りがあり、コシヒカリに匹敵する食味をもっています。
このような特徴を持つ「こしいぶき」は、コシヒカリと並ぶ新潟米の二本柱となることが期待されています。
こしいぶきの食味ランクは平成28年度より新潟県全域でランキングが「Bランク」から「Aランク」に格上げされました。
--------------------------------------------------------------
[商品説明]
名 称: 精白米
品 種: こしいぶき
産 地: 新潟県魚沼産
産 年: 令和5年産
使用割合: 単一原料米
精米月日: 別途商品ラベルに記載
製 造: 堀商店(新潟県新潟市)
販 売: 堀敬商事(新潟県新潟市)
注意事項: 開封後はお早めにお召し上がり下さい
その他のアイテム
-
- 天然醸造 無添加 一年熟成 新潟味噌 220g 生糀配合 越後亀田郷 [村山健次商店] 新潟特選品シリーズ
- ¥335
-
- 魚沼産コシヒカリ 有機栽培米 JAS認証 桐箱仕立ギフト 5kg [深雪の十日町] レトロミシン袋 プレミアムオーガニック ギフト専用シリーズ
- ¥9,860
-
- 笹川流れの塩 藻塩 ギフトセット 700g (350g×2) えん (旧吉野屋) [越後塩] 新潟特選品シリーズ
- ¥3,780
-
- 笹川流れの塩 藻昆布塩 350g えん (旧吉野屋) [ゆうパケット] [越後塩] 新潟特選品シリーズ
- ¥1,450
-
- 味噌お試しセット 1.2kg 無添加 天然醸造 みそ 越後亀田郷 [村山健次商店] 新潟特選品シリーズ
- ¥1,080
-
- 笹川流れの塩 玉藻塩 150g 日本海企画 [ゆうパケット] [越の塩] 新潟特選品シリーズ
- ¥750