original








-
担ぎ袋「赤 丸米」
¥5,550
-
担ぎ袋「白 丸米」
¥5,550
-
担ぎ袋「赤 寿」
¥5,550
[本州-四国-九州 送料無料]
越後米蔵特別蔵出し「一升米」謹上!希少な新潟県産いのちの壱 100%の祝米です!伝統の米蔵特製担ぎ袋入り!あなたが選ぶ日本一おいしい米コンテスト優秀賞米
<一升餅(一生餅)・一升米(一生米)とは>
子供の満一歳のお誕生日において「一升」と「一生」を掛けて「この子が一生お米に困ること無く豊な生活を送れますように」という思いと成長への願いを込めて、ご家族が介添えて子供に一升分の餅や米を背負わせたり踏ませたりする縁起のお祝いです。
意味や用いる餅や米など行事は地域や各家庭によって日本各地で様々な祝方があります。丸餅は「一生丸く長生き出来るように」と願いを込めたものですし、角餅は調理すると「角が取れるため縁起が良い」として使われます。
いずれも祝事ですので紅白で用意されます。呼び名も様々で、「一生餅」「一生米」「誕生餅」「一歳餅」「踏み餅」「力餅」とも呼ばれています。
一升分の米(約1.5kg)を使って作るお餅で、実際は蒸してお餅をつくので1-2割増しの重さになります。
このお餅で、一歳の誕生日を迎えたお子様を祝うことから、最近では一歳のお祝い方そのものを一升餅・誕生餅の担ぎ初めと言われております。
<当店がご提案する一升餅・一升米>
越後米蔵では、東西日本幅広くお使いいただけるように角餅・丸餅の2種類、祝基本の紅白の2種類、祝の宴で直ぐに調理し易く頂き易くを考え、更に必要な時に必要な分を使える小分け包装を採用いたしました。精もち米は上級の「国内産もち米100%でご用意いたしました。
更に、お入れする担ぎ袋は、当店伝統「富貴吉祥」文様で使われております「米屋の縁起米袋」を一つ一つ手作りで担ぎ袋に設え直した「丸米・八十八・丸寿」3種をご用意いたしました。
お好みをお選びいただけます。更に更にご希望に従い、熨斗、化粧包装、メッセージカードもご用意させていただく至れり尽くせりの仕様でございます。
<「いのちの壱」とは>
「いのちの壱」は岐阜県飛騨地方の下呂市萩原町でコシヒカリの栽培の中で変異株として発見された新品種です。
「いのちの壱」はその稲をよく見ると籾(もみ)はコシヒカリと比較しても1.5倍ほど粒が非常に大きく、一般に知られているお米とはひと味もふた味も違います。
主な特徴は、粒が恐らく日本一大きい。お米の甘さ、香ばしさ、粘りなど、コシヒカリと遜色がない。冷めても表面が固くならない。などが上げられます。
生産についてはデリケートな品種であるため栽培は難しく、国内でも志を同じくする一握りの生産者のみに栽培が許される希少米となっています。
--------------------------------------------------------------
[商品説明]
名 称: 精米
品 種: 新潟産いのちの壱
産 地: 新潟県新潟産
産 年: 令和5年産
内容重量: 2kg
梱包重量: 2.5kg/普通宅配
精米月日: 別途商品ラベルに記載
製 造: 堀商店(新潟県新潟市)
販 売: 堀敬商事(新潟県新潟市)
注意事項: 開封後はお早めにお召し上がり下さい
--------------------------------------------------------------
[ギフト加工について]
化粧ギフト:熨斗・ラッピングが含まれています
※熨斗の詳細(表書き、水引種類、名入れ)は備考欄にご記入下さい。
その他のアイテム
-
- 健次の晩酌みそ かぐら南蛮味噌 にんにく生姜味噌 150g×4 調理旨味みそ 越後亀田郷 [村山健次商店] 新潟特選品シリーズ
- ¥2,592
-
- 笹川流れの塩 五塩(ご縁)結び 200g (40g×5) えん (旧吉野屋) [ ゆうパケット] [越後塩] 新潟特選品シリーズ
- ¥1,510
-
- [新潟米 令和6年産] 魚沼 十日町産コシヒカリ 特別栽培米 白米 契約栽培
- ¥3,130 〜 ¥27,200
-
- 雪国の お米かりんとう 甘醤油味 ケース販売 40g×20袋入 ノンフライ [雪国のあられ ] 新潟特選品シリーズ
- ¥6,800
-
- 笹川流れの塩 五塩ギフトセット 900g (180g×5) えん (旧吉野屋) [越後塩] 新潟特選品シリーズ
- ¥4,130
-
- [新潟米 令和6年産] 無洗米 新潟産 新之助 真空ブリックパック チャック付 真空パック
- ¥6,200 〜 ¥22,050